よくある質問

あと祭って何ですか?

祇園祭の7月24日に行われる還幸祭に合わせて、町衆で行うお祭りです。7月21日〜23日までが宵山としてチマキ等を授与し、24日に山鉾巡行を行います。7月17日の神幸祭に合わせて行われるのが「さき祭」です。


チマキは食べられますか?

食べられません。
疫病除けとして玄関に飾るものです。端午の節句に食べるチマキとは違います。


チマキは一年中買えますか?

祇園祭の宵山期間中のみです。
鯉山は「あと祭」なので7月21日〜23日の期間だけ授与されます。(年による変更あり)ネットによる授与も行なっております。(詳しくはこちら


茅の輪って何ですか?

チマキの原型と言われています。
昔は腰に付けて厄除けのおまじないにしていましたが、時代とともに変化しチマキとなったり、大きくなり茅の輪くぐりとして厄除け行事になっています。


登龍門のお守りって何ですか ?

登龍門とは立身出世を願うことです。
鯉山では八坂神社をお祀りしていますので八坂神社のお守りに立身出世の願いをかけて授与しております。


ローソク売りの唄は何時頃ですか?

あと祭の宵山期間中の夕方(6時〜8時)頃です。
町内の子供達が集まってきて唄ってくれますが、厳密には時間は決まっていませんので早く終わることもあります。


鯉山はいつ飾るのですか?

24日の早朝から飾り、巡行から帰町後すぐに片付けます。